お問い合わせ

【Aチーム】全国高校サッカー選手権大会2次予選 2回戦 vs. 駿台学園

10月11日(土)、国士舘大学町田キャンパスにて第104回全国高校サッカー選手権大会二次予選が行われました。負けなど許されない一発トーナメント制。大成高校とって初戦となる相手は駿台学園。今年に入ってから駿台学園とは一度も戦っておらず、初めての対戦となりました。3年生にとっては最後となるこの大会。いつも以上にチーム一丸となって勝利を目指します。 
 
初戦ということもあり、続々と集合してくる選手達は緊張した表情。
それでも応援に駆けつけてくれた1.2年生やすでに引退を迎えた3年生の鼓舞のおかげで表情もやわらぎ、いつも通りUPすることができた。 
 
張り詰めた空気のなか、17:00kickoff。立ち上がりは緊張からかややかたい動きに。しかし試合は予想よりも早く動いた。前半3分。ゴール前で浮き上がったボールを9番田中(3)がヘディングで競り勝ち、6番生駒(2)へ繋ぐ。そして6番生駒(2)は冷静にキーパーの位置を判断し、ふんわりとしたボールで先制点をあげた。この一点はチームに良い流れをもたらし、さらに勢いを増した。すると前半37分。10番水谷(3)が相手の堅守をきりぬけ、最後は14番鈴木琉(3)がゴールギリギリを狙った鋭いシュートで追加点を決めた。ここで前半終了。2-0で折り返す。 
 
ハーフタイムでは雨による寒さに対応しながら、後半に向けてチーム全員で話し合った。観客とベンチが近かったもののお互いに話しかけあわず、目の前の勝利に向け、一体感を感じる場面がみられた。 
 
後半kickoff。自陣地から運び出し、相手陣地でプレーする時間が続くもなかなか追加点は生まれず。衝突により交代などのアクシデントもあったが、交代メンバーも最後までしっかりと堅守を続け2-0で初戦突破を果たした。 
 
初戦ということに加え、夕方.雨と難しい気候の中で状態を持っていき、前半に二得点することができて良かったです。次戦は同じリーグに所属する国士舘高校です。第9節では引き分けと決着がついていません。
手強い相手となりますが、今まで以上に気を引き締め、どんな状況であれ勝つことだけを求めて全力で戦います。熱い応援をよろしくお願いします!! 
 
-NEXTMATCH💥-
第104回全国高校サッカー選手権大会東京都予選
🆚国士舘
10月19日(日)17:00kickoff
@国士舘大学町田キャンパス 
 
※お越しの際は国士舘大学楓の杜キャンパスと間違えないようご注意ください。 
 

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願い致します。