お問い合わせ
【Aチーム】T1リーグ 第8節 vs. 国士舘
6月28日(土)、国士舘大学町田キャンパスにてT1リーグ第8節が行われました。対戦相手は国士舘高校。前節は5-1というスコアをおさめることができました。じめじめとした暑さのなかでの試合ではありますが、前節に引き続き圧勝できるよう全力で戦います。
17:00kickoff。両者ゴール前を行き来する展開が続き、攻防もさらに激化。スコアは変わらず前半37分が経過した時16番加藤(3)から攻撃が始まる。16番加藤(3)から14番鈴木(3)へとパスが繋がり、最後は17番斎藤(2)が豪快なシュートを放つ。しかし、悔しくもゴールポストにはばかれた。ここで前半終了。
ハーフタイムでは引き分けのままでは終わらないとチームで再度士気を高め、選手は引き締まった表情でピッチに立った。
後半kickoff。前半より攻撃スピードを高め、FWを中心にゴール前へと攻め続ける。すると後半12分。大成はCKを得る。
キッカーが放ったボールは20番山口(3)の頭上へ。そして20番山口(3)が絶妙なヘディングコントロールで2試合連続となるゴールネットを揺らした。会場は待望の先制点で歓喜に包まれる。
再度kickoff。飲水以降続々と交代カードがきられ、さらに強度を増す。試合時間も残りわずか。しかし残り2分というところで失点。最後までゴールを目指すも1-1というスコアでT1リーグ第8節を終えた。
前半から果敢に攻めるも相手の堅守を攻略することができず、苦しい時間帯が続きました。しかしハーフタイムで再度引き締め、先制点を獲得できたことは良かったです。ですが、試合終了間際で失点してしまったので次節では最後のホイッスルがなるまで高い集中力を保ち、無失点で勝ち点3を獲得したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします!!
NEXT MATCH💥
T1リーグ第9節 / 前期最終節
🆚東海大高輪台
7月5日(土)18:45kickoff
@東京朝鮮中学・高等学校
前期最終節です。
応援よろしくお願いします!!