お問い合わせ

2024年度引退ブログ第21弾「学びと感謝」小野 藍大

僕はサッカーを 6 歳から 12 年間続けてきて、人生の半分以上をサッカーに費やしてきました。
その中で高校3年間が一番濃いサッカー人生だったのではないかと思います。ここでは、その 3 年間を振 り返り「学び」と「感謝」について書きたいと思います。
まず一つ目は、「学び」について書きたいと思います。
僕はこの 3 年間で、自分の意思を持つことの大切さについて学びました。
僕は、これまで自分の意思を持ち選択していくことから逃げてきた人生でした。何かを選択する時、何 かを決める時は周りに流され自分の意見を主張することはありませんでした。例えば、これまでの進路の 選択である中学のチーム、高校を決める時もそうでした。一緒に友達と行けるということやコーチの勧め に流されて決めてきました。しかし、高校三年間この30人のメンバーと生活を共にし、人に流されてい ては自分の価値観を見失ってしまうということを気づきました。
その30人のメンバーには自分の考えや意思を持っている人が多くいました。
そのため、その中で一人 一人が意見を主張し合い対立することが多くありました。しかし最終的には、話し合い討論した結果お互 いを理解し、対立前より良い関係を築き前に向かっていくことができているなと僕は客観的に見て感じて いました。今、「お前はやってないの?」と思ったと人が多くいると思います。僕はこれまで自分の考えや 意思持たず考えずに生活してきました。そのため、この討論でもこれといって自分の考えを主張すること ができず「こいつは考えてないやつ」と思われていたと思います。実際そうでした。この世で一番愛して いるサッカーも何も考えずコーチなどの指示を聞きなんとなくこなしてサッカーをしていました。
それが 普通であり正しいと思っていました。しかし、みんなは違いました。コーチの指示を 100%聞き入れプレーをするだけではなく、その中で「どんな意図があるのか」「さらにどんなことをしたらもっと良いプレー に繋がるのか」ということを考えながらプレーをしていました。僕はそれを見て、自分よりも明らかに生き生きしていて楽しそうにプレーをしているなと感じました。それに、勝った時の喜びも、負けた時の悔 しみも倍以上のものになっているのではないかと思いました。そこで始めて自分の考えや意思を持った方 が本来のサッカー楽しさを知れるのだと気づきました。
この代で大成高校のサッカー部に入部していなかっ たらこのことを気づけなかったし、この先社会に出てもずっと人に流され、面白くない人生だったと思い ます。しかし、このような経験をし、このようなことに気づいた結果、自分で進路の選択もできなかった 僕が、大学は自分にあった「行きたい!」と思える大学を見つけ誰にも流されることなく自分の意思で選 択することができました。そこにいくため、辛いこともたくさんあったのですが、最後まで挫けず自分な りにこれまで人生の中で一番頑張ることができたのではないかと思います。これは、このメンバーに出会 わなかったら自分で選択しなかったですし、こんなに頑張ることはできなかったです。また、みんなには 多くの迷惑をかけてしまっていたと思います。しかし、応援してくれ支えてくれました。ほんとに感謝で しかありません。気持ちが落ちていた時にいじってくれた人もありがとうございます(笑) 
 
最後に、「感謝」について書きたいと思います。 まずは、一緒にサッカーをしてくれたチームメイト、マネージャーへの「感謝」です。
三年の夏にチームとしては関東大会優勝という大きなタイトルを獲ることができました。その中で、東 京予選の初戦、2 回戦では点を決めることができたのですが、全体的に納得のいくようなプレーはでき ず、「嬉しさ」より「悔しさ」の気持ちが勝ってしまってました。このように汚い心が芽生えてしまい、僕はチームが勝っても素直に喜ぶことができていませんでした。
しかし、そんな時、そんな僕に声をかけてくれたり、全力で応援してくれている人を見て心を動かされました。そこで、みんなは自分にしかできな い役割があるということに気づかせてくれました。結果、T リーグでも同じチームとして自分の役割を理解できたと思います。また、着替えが遅く、忘れ物が多い、何事も鈍い僕と仲良くしてくれて本当にあり がとう。いじりも、ツンデレだと思っておきます(笑)僕はこのメンバーといるときは悔しいことも嬉し いことも共にしてきて、本当に良かったと思ってるし、最高の思い出になりました。一年に一回以上は集 まりましょう!
また、ここまで育ててくださった監督や、コーチ陣の方々本当にありがとうございました。また、腰の 怪我をしてしまった時、深見さんには本当にお世話になりました。「どうしたら早く治るのか」などの不安 があったのですが、その時毎日と言っていいほど深見さんに見てもらい、トレーニング方法など沢山のことを教わりました。その結果、今では腰の痛みはなくなり、復帰前より筋肉量も増え、体脂肪も減り、心身ともに成⻑できたと思います。本当にありがとうございました。
最後はお父さん、お母さんへの「感謝」です。
この高校三年間本当に迷惑をけてきました。高校生活では悩むこと、落ち込むことが沢山あったのです が、お父さん、お母さんは励ましポジティブに考えてくれました。二人には本当に助けられたし、本当に 感謝でしかありません。まだまだ伝えたいことはありますが、あとは直接伝えたいと思います。これからも迷惑を沢山かけると思いますが、よろしくお願いします。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願い致します。