お問い合わせ

引退ブログ第二十一弾「努力することに満足してはいけない」

僕は、中学の頃のチームメイトである人達やコーチから教えてもらい大成高校サッカー部のことを知った。当時Bチームだった僕を監督に練習会で声をかけてもらい入学することが出来た。
そこから僕の目標はこのチームで全国大会にでることになった。
1年の頃やはり、自分はみんなより技術がなく声を出すことくらいしかできなかった。悔しくて練習後、自主練習に励むようになった。中学の頃はサッカーをする時、何も考えずにプレイをしていたが、高校に入ってから動き出し、ボールの受け方、止める位置、視野の確保、ここでは書ききれない程に意識することがあった。自分には技術だけではなくサッカーの知識もないことに気が付かされた。その中でも、考えながら練習に励み、身体的疲労だけでなく精神的疲労もあった。だか、今までやってきたサッカーの中で1番楽しかった。何度かスタメンから落ちることもあったが奪い合い、勝ち取ることができた。このまま2年生になっても頑張ろうと思った。
2年になってからはAチームに帯同させてもらった。最初は先輩と上手くコミュニケーションをとることができず、試合でも緊張するばかりで上手くプレーできなかった。努力が足りないと感じ、自主練習を朝や練習後にするようにした。それから後期のTリーグでスタメンとして出れるようになった。怪我などがあり途中から出場出来なくなったりもして、1年はあっという間に終わってしまった。
3年生となり自分の代だととても楽しみにしていた時期になった。だが、現実は甘くなく自分のせいで負けてしまう試合があり、それ以来自信をなくしてしまい上手くプレーすることができなかった。それでも自分は自主練習をやめずに行った。いつの時か僕はこの自主練習をすることに満足してしまっていた。その満足した自主練習は意味が無かったとは思わないし、成長できた部分もあったが、やはりスタメンに戻ることは出来なかった。その後自主練習をサボってしまうことが多々あったが、同い年の人や後輩から誘ってもらったりして、また始めるようにした。報われないことばかりだったけど、意味があり自分のためになったと思う。やはり努力は報われるまでやる必要があると感じさせらた。
大成高校に入学して自分の思い通りにいかなかったことばかりでしたが、仲間たちに支えられ3年間楽しくサッカーをすることが出来たことに感謝したいです。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願い致します。